運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

これは、小倉—博多間で異音があり、においもして、福岡トンネルというところですか、そこで一回緊急停車をしたわけです。点検したんだけれども、よく原因がわからないで、そのまま運行して終点博多駅まで行っている。終点に着いたところで調べていったら、ギア破損をしていたということがわかったわけです。ギア破損をしていて、部品が何か落ちているということもわかった。

初鹿明博

2014-04-15 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

ちなみに、福岡博多起点にして小倉、博多起点にして壱岐、偶然同じ距離なんです。それが、小倉までJRは千二百九十円で約一時間。それから、同じようにジェットフォイルは五千百二十円です、やはり一時間ですね。こういう格差を仕方がないと言って放置して、ずっと来ているんです。理由は、JRという大きな会社と、民間の零細の会社の経営によってそうなっているわけです。  

谷川弥一

2002-01-28 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

新幹線のぞみ東京名古屋京都新大阪岡山広島小倉、博多と八つありますが、たまに新横浜、新神戸にとまるのもありますから入れると十ということになりますが、現在、この間に空港は既に九つあるわけですね。それで、さらに新北九州神戸、中部、静岡と四つ合わせると十三になって、びわこ空港まで合わせますと十四という計画になりますが、いずれにしても、のぞみの駅よりも空港の方が多いわけです。  

吉井英勝

2000-03-14 第147回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

ただ、例えば新幹線の「のぞみ」に乗りますと、東京を出ますと、通常は名古屋にとまって、京都にとまって、それから大阪岡山広島小倉博多、「のぞみ」でも八つしかとまらないわけでして、その間に十八の空港を並べることが、それは予算がたくさんあればいいと思うんですけれども、今の時代そういう整備を進めていくことが本当に日本経済国民生活にとって必要なのかどうか、そういった内容を精査していく必要が今の財政状況

中山徹

1999-10-28 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 閉会後第1号

当日の午前九時二十四分、山陽新幹線小倉—博多間の福岡トンネル内で下り線の覆工コンクリートの一部が剥落し、新大阪発博多行きひかり三五一号の屋根上に落下するという事態が発生いたしました。このため、パンタグラフ破損架線曲引き金具が損傷して架線停電となりましたが、車両応急措置架線の復旧を行い、運転に支障がないことを確認した後、約四時間後に運転を再開いたしました。  

南谷昌二郎

1999-10-28 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 閉会後第1号

小倉—博多間だけでもトンネルばかりで、乗ってしまえばもう携帯電話をかける暇がないというぐらいとにかく全部トンネルです。それで、今はもう通勤区間になっていますから、新幹線通勤をしているというような状況です。  今回の事故は、福岡にしてもたまたま、あれが新型の車両だったらまさしく客室までコンクリートが入って大変な事故になっていたんじゃないかとか、また運転席に落ちたらもう大惨事になっていた。

弘友和夫

1999-10-13 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

十月九日の土曜日でございますけれども、四時ごろに、小倉—博多間の北九州トンネル下り線を走行しておりました保守用確認車でございますけれども、これがトンネルの両サイドの壁、側壁といいますが、そこのコンクリートの一部が剥落しているのを発見いたしまして、このため小倉—博多間につきましては始発列車から運転を見合わせ、さらに六時十分には全区間において列車運転を見合わせましてトンネル点検を開始いたしました

金井耿

1999-08-05 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

まず、事故概要ですが、平成十一年六月二十七日午前九時二十四分、山陽新幹線小倉—博多間で停電が発生し、下りひかり三五一号が、延長約八・五キロメートルの福岡トンネル出口通過後、同出口付近で停止しました。このため、点検を行ったところ、一部のパンタグラフが損傷していることが判明しましたので、同箇所について応急処置を行った後、博多までの運転を行いました。  

川崎二郎

1999-07-27 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第14号

まず、事故概要ですが、平成十一年六月二十七日九時二十四分、山陽新幹線小倉―博多間で停電が発生し、下りひかり三五一号が、延長約八・五キロメートルの福岡トンネル出口通過後、同出口付近で停止しました。このため点検を行ったところ、一部のパンタグラフが損傷していることが判明しましたので、同箇所について応急処置を行った後、博多までの運転を行いました。  

川崎二郎

1995-02-21 第132回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

しかし、それも先ほど私が申しましたように、これも大分小倉間、大分博多間、要するに大分、別府、中津、小倉、博多と、いわゆるそれぞれの中核都市を経由した大きな形での高速化なんですね。この地域の住民人たちは、それは余り利用できないわけなんです。そういった意味で、私はこの複線化というものを今回取り上げたわけです。  

横光克彦

1986-11-22 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第7号

説明員杉浦喬也君) 数字で調べますと、今先生の区間につきまして、小倉—博多間は五十五年度対六十年度の比較でございますが、お客さんの数が千五百七十一名、これはふえております。それから博多—熊本間、これは千八百八十四人の減、それから鹿児島—宮崎間が百十五人の減、これはもう全部断面輸送量、一日、下り片道の計算でございます。

杉浦喬也

1985-07-10 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

昭和五十年三月の山陽新幹線博多乗り入れ以来、特に県下の小倉−博多間は今日全国一の乗車率を誇り、今春からは同区間専用の六両編成ミニ新幹線も誕生するなど、新幹線住民ニーズが合体した新しいパイオニア鉄道ともいうべきものとして注目を浴びております。第二は、福岡北九州大都市圏地方都市を結ぶ基幹鉄道としての機能であり、鹿児島本線、日豊本線篠栗線等を挙げることができます。

奥田八二

1981-03-30 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

東京名古屋京都新大阪新神戸岡山広島、新下関、小倉、博多でございます。そのうち特に新神戸につきましては、っいせんだって三月二十日に使用開始に相なりました。また、在来線でございますが、在来線につきましては八駅でございます。上野、成田、それから静岡、浜松、大阪、鳥取、松江、古川といったところでございます。  

橋元雅司

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

私は、この小倉−博多間については、スピードアップはこの精神でいかなければいけなかったのじゃないかと思うのです。だから、当然事前にあなた方は練習運転などをなさるわけでしょうから、それでどこどこが八十ホンを超えるというようなことを事前にチェックをして、家の方も手を打つとか、あるいは防音壁も上げる。

小沢和秋

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

○小沢(和)分科員 山陽新幹線小倉−博多間が、御存じのとおり、去年の十月から二百十キロにスピードアップをいたしました。そのために騒音や振動が非常に激しくなって、対策を要求する住民運動などが盛んに行われているわけでありますけれども、具体的にはまだほとんど手が打たれていないという状況であります。

小沢和秋

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

吉武説明員 新幹線小倉−博多間におきまして、かなりすいておることは事実でございます。御案内のように新幹線東京から博多までかなり長い距離を運行しておりまして、どうしても東海道線の中が非常に込んでおります。それから順次岡山広島とすいてまいりまして、それなりに本数もいろいろ考えてやっておるのでございますが、やはり一番西の方に行くとすいておるというのが実態でございます。

吉武秀夫

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

最初に新幹線小倉−博多駅間の乗降についてお尋ねをしたいのでありますが、「ひかり」は御承知のように指定席指定席券が要るわけでございます。新幹線小倉−博多間は、御承知のようにこの区間を利用する客が非常に多い、また定期を利用してもいいということで、特にこれを通勤等に利用している客も多いわけでございます。

鍛冶清

1979-12-11 第90回国会 参議院 運輸委員会国鉄問題に関する小委員会 第1号

である区間特定な制度でやるということは、実際問題として考え方としてはございますが、大量にさばく場合にいろんな実務上の問題があるということで、ただいまでは、そういったことから、むしろ区間という点に重視をいたしまして、こだまの一駅特定区間ということで割引をしておりましたり、あるいは往復の場合に、ある区間特定しましてその辺の割引お客さんに乗っていただく、あるいは定期でもって乗っていただく区間として小倉−博多

吉武秀夫

1966-04-27 第51回国会 参議院 逓信委員会 第17号

三十八年の年末の問題といたしまして、福岡中郵並びに小倉博多この三局におきまして、組織介入があったという申し立てがございました。この点につきましては、省側といたしまして、最終陳述書を出しておる段階でございまして、まだ公労委の結審に至っておりません。つまり、結論が出ておらないというのが実態でございます。以上申し上げました。

曾山克巳

1951-11-13 第12回国会 参議院 運輸委員会 第8号

請願第七三九号、同七八〇号福岡下国鉄電化促進に関する請願右請願二件の要旨は、福岡県、特に北九州五市、福岡地区及び大牟田地区は、京浜阪神に次ぐ人口密度を有し、背後に筑豊炭田地帯をひかえ、我が国三大工業地帯の一でありながら、旅客輸送機関が甚だしく劣つているため、住民の福祉と勤労意慾を阻害することが甚大であるから、速かに国鉄電化を実現すると共に本年すでに着工されている小倉、博多附近の大改良と日豊本線小倉

仁田竹一

  • 1